オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

啓蟄の候

啓蟄(けいちつ)の候

第7候(啓蟄・初候)「すごもりむしとをひらく」

啓蟄(3月6日から3月20日)は二十四節気の第3番目にあたり、

大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。

3月6日から3月10日までは、七十二候の第7番目にあたり、

冬眠していた虫たちが目覚め、地上に出てくる季節でございます。

 

かといえ、週末にはまた雪マークがついておりますね^^;

まだまだ気温の乱高下が激しい時期です。

くれぐれもご自愛くださいませ。

鬼が来る

image0.jpeg

鬼は外、福は内。

春よ来い、早く来いと思っていたのですが、週明けの天気予報には雪のマークがちらほら…

とは言え、節分の豆まきも間近ですね。

スーパーやコンビニには豆まきのコーナーが設けられ、ほんの少し日も長くなり春の訪れを感じますが…

太陽が見えない日が寒過ぎる(^^;)

立春とは言え、大寒を過ぎて十日程しか経っていませんし、まだまだ寒いのは仕方の無い事なのですが、こんなに寒いとますます春が恋しくなりますね。

引き続き、手洗いうがい防寒対策をしっかり備えましょう。

新年のご挨拶



先ずは元日に発生しました能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げると共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地域の皆様の安全、何より一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

今年は「甲辰(きのえたつ)」“努力してきた事が飛躍する” という記事の書き出しにある話を思い出しました。

“ 多くの鯉たちが急流に挑み、それを乗り越えた先で龍となる”

難関を突破し立身した者が龍門に登るという“登龍門”の話。

従業員一同 “飛躍の年” になるよう一丸となり邁進して参りますので、今年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
本年も皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます。

酉の市、二の酉、師走

image1.jpeg

気付けば師走、2023年も一ヶ月を切りましたね。

先日は酉の市で熊手を入手!
こちらは社長に飾って頂きました。

大きく煌びやかな熊手です。
この大きな熊手で沢山の福を集めましょう!
様々なチャンスを逃さずキャッチ!

例年より暖かく感じますが、防寒・感染対策を忘れず、みんなで元気に新しい年を迎えましょう!

■ 関係者各位 ■

今年も一年、色々とお世話になりました。
沢山の支えと温かいお気遣い・お心遣いに感謝致します。
誠に有難う御座います。

来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願いします。

弊社社長・並びに従業員一同

毎日がイイ記念日

立冬を過ぎ朝晩の寒さがより冬らしくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか?

カレンダーをめくり、次のページが師走ということに驚いたのが先日。

今日は「ポッキー&プリッツの日」だな、なんて思っていましたが、11月は語呂合わせのイイ○○記念日が多いと感じました。

見た目系はポッキー以外もとてもユニークで思わずクスッとさせて頂きました。

その中でも目を引いたのが「棒ラーメンの日」
懐かしさとスープで体もホッコリできそうです。

師走目前!
身も心もポカポカで乗り切りましょう!

スポーツの日



日が落ちると少し肌寒い位の日が増えてきましたね。

ふと、カレンダーを眺め10月の祝日は10日でかつては「体育の日」という名称だった事、秋の体育祭や文化祭を思い出しました。

調べた所によるとハッピーマンデー制度というワードが出てきました。

「ハッピーマンデー制度(ハッピーマンデーせいど)とは、日本において国民の祝日の一部を、従来の固定日から特定週の月曜日に移動させた法改正である。」

この名称は忘れていましたが、この制度は生活に定着したと感じますね。

カレンダーに日曜日以外の祝日の赤い文字は今でもワクワクします。

今では祭日と祝日は別の物として扱われますが、かつては祝祭日と括った言葉もよく耳にしましたね。

ちなみに今月の祭日と言えば、10月17日の神嘗祭(かんなめさい)という祭祀があります。

この話は長くなりそうなので、このお話はまたの機会に。

秋らしさも増えて過ごしやすくなりましたが、夏の疲れや季節の節目でもありますので、体調に気を付けてお過ごし下さい。

社員旅行in鬼怒川

 image1.jpeg image2.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg image7.jpeg

暑い日々が続きます。
いかがお過ごしでしょうか。

大作機興ではコロナ禍以前も
社員旅行をしておりましたが
今回、また社員みなで楽しんで参りました。

みな、英気を養えたのではないでしょうか。
社長による今回の旅のコンセプト
「オトナの修学旅行」
に相応しく
バスガイドも添乗し
東照宮でも
ガイドによるアナウンスもあり
小学生と同じ食堂での昼食など
懐かしいあの日を思い出す
かなりエモい旅に
なったと思います。

たくさんの思い出を
ありがとうございます!

零戦の日

image6.jpeg

今日、7月6日は“零戦の日”

1939年(昭和14年)のこの日に零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の試作機の試験飛行が始まったそうです。

スタジオジブリ映画作品の風立ちぬの主人公のモデルとなった堀越二郎は零戦の設計者でした。

映画内での堀越二郎に関して史実とは異なると言われる部分は多いがそれもまた物語の良さ。

個人的には懸命に一つの事を突き詰めるその姿は物作りに正面から向き合う“職人”を感じさせてくれる部分でもある。

一所懸命、一生懸命

仕事もプライベートも打ち込める何かがあるというのは豊かな気持ちになれると思います。

6月もよろしくお願いします

image0.jpeg

横浜市旭区内の小学校に
掲示される交通安全ポスターに
載せていただきました。

ゴールデンウィーク

image0.jpeg

本日5月4日はみどりの日。

このみどりの日ですが、弊社のカレンダーにはファミリーの日との記載がありました。

調べた所によれば。弊社がある横浜のとあるお店が1985年(昭和60年)5月4日が国民の休日になる事にちなんで、それまで家族全体の記念日が無かった事から愛称を公募し、1988年にファミリーの日が制定されたのだそうです。

明日はこどもの日。
大切なファミリーと休日を自然と共にゆっくりリフレッシュするのも良いかもしれませんね。